こちらをカチッとお願いします本日、公益社団法人かしま青年会議所主催で開催されました
かしま元気プロジェクト、かしま復興基調講演
松下政経塾初代塾頭の上甲晃氏の講演会に参加してきました
講師の上甲氏の講演は初めて聞かせていただきましたが
軽快な語り口で聴衆を飽きさせない内容、それでいて中身が濃い
---------------------------------------------------------------
財産は持っていることに気がつかないと使えない
いくら使っても減らない財産、それはやる気、心である
「金力有限、心力無限」
人生とは長所でつまづき、弱点に救われる
難が有ることを有り難いことに転換するのが前向きに生きることにつながる
物事はすべて見方によって長所になる
嘆いても嘆いてもどうにもならないことは嘆いてはならない
聞く力は心の力、素直さ、謙虚さが必要
上司の聞く耳は部下のやる気を引き出す
イエスキリストはあなたが本気かどうかを試すために、あなたが一番受け入れ難い姿であなたの前に現れる
自分が相手を受け入れることで相手が変わる
---------------------------------------------------------------------
もっと、素晴らしいお話があったのですが書ききれません
日ごろ心がけていたことを再確認したり、まだまだ足りなかった自分を反省したり
前向きにがんばっていこうと思いました
スポンサーサイト