こちらをカチッとお願いします 一心不乱に 身を投げ 人を愛しても
何も返って来ないなんて 思わないで
口に出せない事がある
口に出しちゃいけない事がある
シリアスに全てを閉じ込めて踏んばってみても
先に進まない事が多いよね
愛がこんなにも親切で苦しいものだとは・・・・・
口に出せない事がある
口に出しちゃいけない事がある
※長渕 剛 「シリアス」より
自分は昔から神様も宗教も信じない人間でした。
でも、ここ数年わかるような気がします。
人が神にすがりたくなるような気持ち。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という書き込みをこのブログにしていたのが
2006年1月31日でした→こちら
シリアスby長渕剛5年半も前にこんなこと考えてたんですね
神様も宗教も信じないところは今でも変わりません
でも、宗教的な考え方に基づいて、
色々な価値判断を行うことはあってもいいかと思います
なぜ急にそんなこと思い出したかというと
何となく「シリアス」の歌詞を無性に声に出したくなって
ipadからYouTubeの見たから
いろいろやってると
行き詰ったり、先に進まなかったり、あるけど・・・・
投げやりにならないで、その都度我に還って行くしかないよなあって思う
というか、思えよって自分に言ってくれる曲がこれなのかなあ
スポンサーサイト